注意! その「無料回収」は大丈夫?家電4品目の正しい処分とユウユウ買取


買取コラム注意! その「無料回収」は大丈夫?家電4品目の正しい処分とユウユウ買取
カテゴリー:豆知識

テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンの4品目は、家電リサイクル法という法律で処分方法が厳密に定められているのをご存じでしたか?
この4品目の処分を間違った方法で行うと、高額請求や不法投棄といったトラブルに巻き込まれる危険性もあります。
この記事では、家電リサイクル法の基礎知識と、適法かつお得に家電を手放す方法をご紹介します。
目次
家電リサイクル法の対象品目と目的
対象品目
「家電リサイクル法」の正式名称は「特定家庭用機器再商品化法」といい、以下の4品目を対象としています。
- エアコン(壁掛け型、床置き型など)
- テレビ(ブラウン管式、液晶式、プラズマ式、有機EL式)
- 冷蔵庫・冷凍庫(ワインセラー、保冷庫なども含む)
- 洗濯機・衣類乾燥機(全自動洗濯機、二槽式洗濯機など)
目的
家電リサイクル法の目的は、簡単に言うと以下の2点です。
1. 資源の有効活用(リサイクル)
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機という大型家電4品目には、鉄や銅、プラスチックなどの貴重な資源が多く含まれています。これらをゴミとして埋め立てるのをやめ、分解して再び使えるようにすること。
2. 廃棄物の削減と環境保全
家電を不法投棄させず、適正に処理することで、ゴミの量を減らし、有害物質が環境に流れ出すのを防ぐこと。
処分には必ず費用がかかる

家電4品目を処分する際、消費者には以下の2つの費用負担が義務付けられています。
- リサイクル料金:990円~4,730円程度(品目・メーカーにより異なる)
- 収集・運搬料金:業者や搬出状況により別途
つまり、「完全無料」で処分できることは基本的にありません。
「無料回収」のよくあるトラブルと注意点
「無料で引き取ります」「費用は一切かかりません」という無料回収業者には十分ご注意ください。
こういった業者の中には無許可業者がまぎれている場合があり、高額請求や不法投棄といったトラブルに巻き込まれる危険性が非常に高いです。
トラブル事例
経済産業省や環境省も、以下のようなトラブルを警告しています。
- 回収後に高額な運搬費や作業費を請求される
- 回収した家電を不法投棄して環境汚染を引き起こす
- 個人情報が残った機器(冷蔵庫・洗濯機など)を転売する
参照元:政府広報オンライン 家電4品目は正しい処分を!違法な「不要品回収業者」には要注意。
国民生活センター 不用品回収サービスのトラブル-市区町村から一般廃棄物処理業の許可を受けず、違法に回収を行う事業者に注意!-
処分・買取依頼前の準備不足で追加料金が請求されることも
処分・買取を依頼される際は、冷蔵庫の中を空にする、洗濯機の水抜きをするなど、事前の準備が必要です。
準備が不十分だと、搬出作業が困難になり追加料金が発生したり、買取価格が下がったりする可能性も。
売却・買取を検討するならユウユウの活用がおすすめ

「リサイクル料金を払って処分するよりも、売ってお金に換えたい」とお考えのお客様には、私たち大阪リサイクルユウユウの出張買取サービスをおすすめします。
なぜユウユウがおすすめなのか
家電リサイクル法は、「廃棄物として処理する場合」に適用される法律です。
つまり、ユウユウは「まだ使える家電」を再販売・再利用する目的で引き取るため、家電リサイクル法上の『廃棄』には該当しません。
大阪リサイクルユウユウは、
✅マーク 古物商許可を正式に取得済
✅ 国内外に再販ルートを持っている
ユウユウは適法なリユース事業者です。安心してご利用ください。
ユウユウは、再販ルート(国内中古市場・輸出など)が明確であるため、お客様はリサイクル料金を支払うことなく、逆に現金化することができます。
まずは無料査定・相談からスタート!
「処分したいけどリサイクル料金や費用がわからない」
「まだ使えるから売れて現金になったら嬉しい」
そんな時は、ユウユウへお気軽にご相談ください。
買取のプロである私たちにお任せいただければ、お客様はご自宅から一歩も出ることなく、適正に、お得に大切な家電を手放すことができます。
電話・LINE・メールで簡単に無料査定を受付中です。まずはお気軽にご連絡ください!












